moonlight
2025. 06. 06. Fri.
桑迫さんからポストカードが届いた。『月光』というタイトルの桑迫さんが描いた絵葉書。葉書には先日のお二人を招いて過ごした時間についてのお礼と、またゆっくりお話をしましょうという内容で、まるで米粒に書いたような小さな文字がビッシリと並んでいる。そして追伸。
追伸は、今うち(in the past™)で開催しているSARAXJIJIのチラシのヴィジュアルに、桑迫さんの絵を使っていて…正確に言うと、いわいあやちゃんが桑迫さんの家でサボテンの後ろに飾っている絵を撮ったもの…で、その絵の解説を書いてくれていた。ちょっと面白かったので、このポストを読んでいる人と、この不思議な気持ちを分かち合いたいと思う。
〝P.S. SARAXJIJIさんのチラシも素敵すぎて嬉しかったです。雪浦にいた頃、ちょうど10年前くらいに、月下美人というサボテンを鉢植えで育てていました。ほんと、満月の頃に一晩だけ、とても大きなやわらかいちょっと香りのある花をつけてくれました。このポストカードの絵は、その頃に描いたものです。今回のSARAXJIJIさんのお洋服のテーマに『月光』とあって、チラシの(月下美人の)写真も相まって、わぁーとなりました。ちなみにこの頃(その当時)初めてデヴィッド・ホックニーの絵に出会いめちゃくちゃ影響されて、この絵(絵葉書の絵)を描いたのを思い出しました。〟
僕は、SARAXJIJIのSSのテーマを知らずに、色合いがなんとなく春夏っぽいというだけで、いわいあやちゃんが撮ったこの写真を選んだだけだったけど、桑迫さんが、僕が大好きなデヴィッド・ホックニーに影響を受けた頃の絵だったと言うのには、大いにうなずいてしまった。
また桑迫さんと里恵ちゃんに会いたくなってきた。

